目がかゆい、鼻や喉がウズウズする、涙・鼻水が止まらない・・・
春や秋の季節の変わり目に悩まされる花粉症。
現在、日本人の約25%が花粉症だと言われています。
この花粉症、実はお肌や頭皮にも関わりがあることをご存じでしたか?
花粉症とは、スギやヒノキなどの植物の花粉が原因となり、くしゃみ・鼻水などのアレルギー症状を起こす病気で、季節性アレルギー性鼻炎とも呼ばれています。
なぜ花粉症から頭皮が痒くなるのでしょう?
花粉症といえば、鼻水や目のかゆみなどの症状が思い浮かびますが、実は頭皮にも影響を与えているのです!
花粉症の方が頭皮のかゆみを感じやすいのは、体質が関係しているからだと言われており、身体がアレルギー反応を起こすために起きるのが花粉症です。
頭皮には粘膜がないので直接花粉に反応するわけではなく、体内の調子が変わってしまうため頭皮には「かゆみ」として反応が起こります。
体内の調子が変わるというのは具体的に言うと、血液中にアレルギー源が存在することで、身体中がかゆみを感じます。
特に頭皮は毛髪の汚れなどにより、雑菌が繁殖し皮膚の表面に湿疹ができやすくなったりと非常に繊細な場所でもあるため、かゆみを感じやすくなるのです。
外出後の帰宅は花粉が全身に付いています。洋服同様、帰宅したら頭皮に付いた花粉を取り除く為に、ブラッシングをする等の方法で花粉を除去する事が適切です。
洗髪は、花粉がついているかもしれないからと念入りにやる必要はありません。頭皮の皮脂を落とし過ぎて逆効果!いつも通り、やさしく洗う程度で大丈夫です。すすぎもしっかりしましょう。
朝シャンなど、花粉が付いた体でそのまま寝てしまうという行為は避けましょう!
花粉アレルギーの対策はマスクをかけて、花粉を吸いこまないようにします。頭皮の花粉対策もそれと同じで、頭皮に花粉が付かないようにすることが大事です。
帽子を被るといった対策が有効です。
この時期の空気は乾燥している分、肌はもちろん頭皮の潤いも失われがち・・・乾燥した頭皮はより敏感に反応しやすい状態です。そんな状態の頭皮に花粉が付着すると、アレルギー反応を起こしてしまい花粉皮膚炎になってしまう場合があります。
保湿成分の高いシャンプー、頭皮専用化粧水や美容液等で水分を直接補うことも効果的です。
髪や肌の乾燥を進ませないためにも、室内では加湿器をつけるのもおすすめです。室内の湿度が上がると、空気中の花粉が水分を含んで重くなり、床に落ちやすくなる効果も期待できます。
花粉症対策は様々な角度からケアをしてあげることが大切ですが、ヘッドスパをすることで、頭皮を清潔な状態に保ち、またしっかりと保湿することで「かゆみ」対策をすることができるのです。
また、乾燥でパサついたダメージ毛には、花粉が付着しやすくなります。そのため花粉を付きにくくするためにも、髪の毛の保湿は重要です。
ヘッドスパでは頭皮環境を正常に整え、乾燥した頭皮と毛髪に潤いを与える効果が期待できるので、花粉による影響を防ぐことができます!
花粉による頭皮トラブルを防ぐためにも、しっかりケアして頭皮を健康に保ちましょう!
寒い冬が終わり暖かくなってくる春は、1年の中でも最も過ごしやすい季節。
同時に環境の変化も多く、知らない間に精神的ストレスが溜まっていることがあります。ストレスが増えると免疫力が低下し、体調不良も起こしやすく、頭皮の荒れや炎症を引き起こすこともあります。
忙しい年度末、年度初めの春だからこそ、花粉対策と自身のケアをしっかり行いましょう!
アホ毛の抑え方
冬の頭皮ケア
女性の薄毛の原因
ドライスキン
立毛筋を鍛えて髪のボリュームアップ!
サロンと自宅での髪染めの違い
眼精疲労を解消する!
夏の髪のダメージは秋にやってくる!!!
夏の疲れにヘッドスパ
髪の毛のうねりの原因
正しいシャンプーのやり方
自宅でできるヘッドスパ
これからのUV対策
薄毛・抜け毛を抑える
髪を綺麗に保つために