CASPA

コラム

反射区とは

 

もしかしたら耳にしたことがあるかもしれませんが、人の体には体の臓器や器官と対応する部位「反射区」があります。

これは足の裏等にも沢山存在するものですが、頭や耳周辺にも存在し、反射区に与えた刺激は血行促進や、胃腸、内臓、循環器、呼吸器、視神経等の働きの活性化にまで作用するといわれています。

そのためヘッドスパをする際も、頭皮や頭のコリを揉みほぐすと同時に反射区を刺激し内臓や各器官それぞれを活性化させることが出来るとも言えます。

更に、頭には自律神経に関わる反射区もある為、体内の環境を整える事にも効果的です。

自律神経とは、内臓、血管などの働きをコントロールして体内の環境を整えてくれる神経です。
呼吸をしたり、食べたものを消化するため胃を動かしたり、汗をかいたりするのは、自律神経の働きによるものです。この自律神経がバランスを崩すと、臓器にも悪影響を及ぼし、胃酸が過剰に分泌されたり、腸のぜん動運動に異常が生じてたりしてしまいます。また、急に浅く速い呼吸を繰り返す症状が出てしまうと、息苦しさや、めまいや手足のしびれが現れることもあります。

自律神経の乱れる原因は様々ですが、ストレスや食生活が乱れた状態が続いてしまう事は大きく関わってきます。その為、こまめに整える事が大切です。

また、反射区への刺激は、血行促進の効果もある為に、むくみの解消にも繋がっていきます。

むくみというのは、血液中の水分が血管外に漏れて、皮膚と皮下脂肪に過剰に溜まり、だるい感じがしたり、はれぼったくなるような状態になってしまうものです。

主な原因としては、塩分の過剰摂取・運動不足・冷え・ストレス・代謝の低下、等が挙げられます。むくみは少しずつ蓄積されてしまうものですので、こちらもこまめなケアをお勧めします。

血液循環の滞りや冷え等によってむくみが引き起こされるため、リラクゼーション等でコリや疲れ等をほぐしたり、体を温めたりなどして血行を促進させてあげることは効果的なのです。

 

ご自宅で頭を全体的に押してみるだけでもいろいろな反射区を押す事も出来ますし、ヘッドスパのお店で気になっているポイントを伝えてしっかりケアしてもらうのも良いかと思います。

ご自身のやりやすい形で継続してケアしてあげることが大切なので、どこか気になった際は是非やってみて下さい。

 

 

COLUMNおすすめ記事