CASPA

コラム

白髪のメカニズムと予防方法

硬くて目立つ … 白髪になる原因とは?

あなたはどのタイプ?白髪の原因チェック

●遺伝
くせ毛や髪質、毛量が遺伝するイメージが強いため、白髪=遺伝と思っている人が多いようですが、実は、現在の医学では白髪と遺伝を結びつける根拠は発見されていません。
しかし、白髪ができやすい場所やメラノサイトの機能は遺伝性があるといわれています。

●加齢
頭皮だけでなく身体の細胞は、加齢によって生命力を失っていきます。 メラノサイトも年齢を重ねるとその機能は衰えていくため、白髪を引き起こしてしまいます。

●病気
胃腸疾患や甲状腺、貧血などの要因から白髪になるケースもあります。今まで全くなかった白髪が一気に出てきた、抜け毛も増えたなど、心当たりがあれば一度受診してみると良いでしょう。

●ストレス
過度のストレスを感じると血流が悪くなり毛髪に十分な栄養が行き渡らず、栄養不足になります。これがメラノサイトの機能低下につながり、メラニン色素を作れなくなるため白髪になってしまいます。

●ホルモンバランスの乱れ
メラノサイトの機能低下は、ホルモンバランスの乱れも大きく関係しています。産後や30代後半~40代にかけて白髪が増える人が多いのは、女性ホルモンの低下に原因があります。

●不規則な生活
新しい細胞が作られ、神経系の機能が回復するのは睡眠中だといわれているのを知っていますか?不規則な生活で睡眠の質を下げたり睡眠不足に繋がると、色素細胞が活性化されず白髪を発生しやすくなってしまいます。

●栄養不足や偏食
毛髪にとって食べ物から栄養を与えることは必要不可欠です。食生活が乱れるとメラニン色素を働かせる栄養素が足りなくなり、髪を黒くする機能が衰えてしまいます。

●カラーリング
白髪染めやヘアカラー剤に含まれている過酸化水素水は蓄積すると白髪を引き起こす原因になります。メラニン色素を分解して色を抜く作用もあるので、知らず知らずのうちに白髪を増やしているのです。

 

白髪が増える原因

 

 

個人差はあるものの、白髪は30代になると出てくると言われています。若白髪の人では10代や20代から出始めることもあります。女性は初潮、出産、閉経といった時期に血流の影響を受けやすく、髪の毛の色が変化したり、白髪になりやすかったりするとも言えます。
白髪は遺伝的な要因、生活要因、加齢などさまざまな原因が関係すると言われますが、遺伝的な要因の解明はまだすべてされてはいません。遺伝以外の複数の要因が重なって白髪が増えることもあると考えられています。

生活的な要因では睡眠時間もそのうちのひとつです。寝ている間に分泌されるという成長ホルモンは、バジル領域の幹細胞にも影響すると言われています。美しい黒髪の成長のためには、規則正しい充分な睡眠で成長ホルモンの分泌を促すことが大切です。

タバコの吸い過ぎや、ストレスは活性酸素や血行不良の原因となり、髪の毛に影響を与えます。活性酸素は細胞の老化を進めます。紫外線も活性酸素の原因となるため、白髪、老化の予防にはトマトやブロッコリー、キウイフルーツなどの抗酸化作用のある栄養素を摂取することも心がけましょう。細胞が活発に働くためにはミネラル、アミノ酸といった栄養素も必要です。

ストレスも白髪が増えてしまう原因の一つになります。白髪は見た目の年齢も上に見られてしまいます。特に生え際や分け目の白髪は目立つので老けて見られがちです。日ごろの生活を見直し、増やさないように心がけましょう。

 

予防と対策で白髪の原因を断ち切ろう

 

活性酸素は、肌などの老化の原因になることはよく知られています。これは髪の毛にもいえることで、活性酸素が増加するとバジル領域での幹細胞が作られなかったり、メラニン色素がうまく合成されず白髪になったりするといわれています。

【ストレス】
活性酸素の増加する原因のひとつにストレスがあるといわれます。
ストレスは活性酸素の増加だけでなく、ビタミンCの消費も増えるといいます。
ビタミンCは抗酸化物質であるだけでなく、ストレスを和らげてくれるため、体内での消費が増えるとダブルでダメージを受けることになってしまいます。

【紫外線】
活性酸素は紫外線を浴びることでも増えてしまいます。
肌に紫外線を浴びた時も活性酸素が生まれるのでUVケアはとても大切です。

【喫煙】
タバコに含まれる有害物質は活性酸素を増加させます。
受動喫煙も影響がありますので、気をつける必要があります。
大気汚染も同じように活性酸素を増加させます。

【睡眠不足】
睡眠中に脳から出されるというメラトニンは活性酸素を除去するといわれています。睡眠不足はメラトニンによる活性酸素の除去量が減り老化の原因になるといわれています。

白髪の予防には、睡眠時間を確保し、日頃からストレスをためない生活をこころがけたり、紫外線対策、禁煙をすることが大切です。

もちろん、栄養の偏りも白髪の原因となります。たんぱく質、ビタミン、ミネラルなどが十分摂取できるよう、バランスの良い食事を心がけることが大切です。

また、血行不良も白髪の原因のひとつです。血流が悪くなると頭皮まで栄養が届きづらくなります。ウォーキング、ストレッチなどの適度な運動で筋肉をつけることは血行をよくするのに役立ちます。また、シャンプーの時にはマッサージするように頭皮をもみほぐすなどしましょう。

 

白髪の原因をつくらない生活を心がけましょう

 

 

健康な髪の毛を育てるために頭皮のケアはとても重要で、一度白髪になってしまっても、きちんとしたケアでまた黒い髪の毛が増えることもあるとされています。白髪が生えてきてしまってもあきらめずに、頭皮のケアを継続して白髪を増やさないようにしましょう。

そのためには、ヘアケア商品にも気を使いたいですね。
シャンプーやリンスも洗浄力だけでなく、同時に頭皮ケアができて、癒し効果が狙えるものを選ぶとよいでしょう。

【オージュア グロウシブ シャンプー、トリートメント】は細毛や薄毛、白髪などの変化の感じてきた髪の毛に悩む方におすすめのシャンプーです。

 

定期的に美容院のヘッドスパに通っていても、毎日のお手入れに、頭皮の血行をよくする自宅用の頭皮マッサージグッズを利用すれば、毎日の疲れをリフレッシュ、頭皮を傷めずにきちんとマッサージができます。

また、最近は頭皮マッサージのできるさまざまな器具があります。シャンプーの時に利用できるもの、オフィスなどいつでもサッと手にできるものまでありますので、ライフスタイルに合わせて活用したいですね。
器具選びをするときには、マッサージの動きや素材が頭皮に優しいものを選びましょう。
白髪を対策・予防するためには、まず原因を知って、その原因を解消していくことが大切です。そのために、規則正しい食事や睡眠、適度な運動、紫外線対策、ストレスの解消も忘れずに、白髪になりにくい生活を心がけましょう。

COLUMNおすすめ記事